7.オーナーの『不動産会社の選び方』

 不動産会社と賃貸業務    

一、何を依頼するかで、不動産業者を分けましょう。 


 会社が大ければ良いともいえません、大きな会社は、何が得意で大きくなったのか、分譲がメインの業務では大変実績もあり、それなりに信用がある会社であっても、この会社自体は分譲が主体で、賃貸に関してはまるきりダメで、極端な例ですが、社内の販売業績の悪い社員ばかり集めて、片手間にサービスで賃貸営業をやっている所もあります。
 それでも信用がある訳ですが、賃貸業務をお願いするにしては、賃貸業務自体の処理能力内容が全く無いところもあります。
 大手の会社では、一般仲介や分譲や他の部署が優れているところほど、賃貸がまるきり不得意なところも多いです。

 それはやっている業務内容が、それぞれ似て非なるものなのです。
 逆に、このような大手より、昔からその地域でご夫婦でやっていて、おばあちゃんが下駄をはいて近所の物件を案内してくれるような業者さんの方が大手に比べてもこの地域では、もっともっと賃貸方面ではかなり実力がある店が多いこともよくあります。

 ご依頼の前に、その会社のもっとも得意な部門をよく調べましょう。賃貸は売買と違って、名前やカンバンだけの力では無いのです。
 貴方の大切な建物を借りる側の人から見れば、そんなに会社の規模は見ません、それよりも借りる建物の場所・環境・広さ・予算が先なのです。
a

 二、地域を選びましょう

b

 物件の地元の業者か、その沿線の人の集まる中核都市の業者へ依頼しましょう。

 『賃貸業』ばかりの会社でも、フランチャイズ形式だったりして、箇々には内容が無く名前だけの店もあります。
 また、やけに、営業人数が多くやっているところは、素人に毛の生えた若い人ばかりで、フルでのコミッションでやっていて、季節労働者ように春先の時期だけ人が多く、そのシーズンが終わると、担当者が退職していたりして、ころころと変わるところもあり、色々です。
 店舗の中を見れば良く分かります。
 他にも、会社の給与の歩合率も高い代わりに、営業が大変厳しくて強引な営業をする会社とか、大きな会社でも、担当者が転勤・退職で引継がダメな場合とか。
 またたま担当した人が、新人の社員で取引主任者の資格を持っていなくて、(五人に一人の割合で良いのですが)知識・経験がなかったりすると、結局は知識不足から依頼したお客の方が大変損をする場合も有ります。
 でも、会社は斡旋がうまくいかなくとも、損はしなくなっていますが、すぐに閉めてしまう業者も不況下多くなりつつあります。

  また、長い期間やっている業者は、その地域では伝統と実績信用も有りますが、逆に気を付けなければならないのは、長すぎる事(古すぎるだ けのこと)です。
 これから先のことを、今、相談しているのに、自分の過去を自慢する人は、過去のみに生きてこれから先のことは考えないのでは、本人には悪気がないのですが。

 今は、借地借家法・定期借家法、不動産の法律自体の改変が行われております、また賃貸にしても建物の重要事項説明義務内容でも耐震調査やアスベストなどの報告義務が、それ以外にも多々あり、ついて行くのが大変な程、法律や規制が変化しています。

 耐震・地震保険の相談もされる方も多くなっています。
 いま問題になっている原状復帰に関しても経年劣化・自然消耗等の現状復帰費用の負担問題などが、契約書や重要事項説明書に記載されていなくて生かされていない、賃貸トラブルも複雑になりに判決・判例自体も大変に変化しています。
 結局は、大切な財産をこの過去の人達に『斡旋の依頼』をすると、過去時代に引き戻される可能性が有るのでは。

 契約して、なんの問題も無く終われば良いのですが、いざ問題が起こったときには、知識不足から絶対に対処が出来ません。

 

  28-10-14-001-007-04 
 
  28-03-27-0007-003   28-03-27-0007-002
 
  

 株式会社日本ザイカン
      京都渋谷区千駄ヶ谷5−32−5
   GSハイム新宿南口203号
Tel
03−5368−2611
 
Fax 03−5368−2612 
  

27-10-17-007-00011